日にち:2021年1月5日 餅つきがありました。今年はコロナの影響もあったため、お持ちに見立てたタオルをお子さん皆でつきました。臼と杵の役割を理解して楽しそうに過ごしていましたよ。みんなで、リズムに合わせて餅つきを楽しみました。
日にち:2021年1月5日 新年会がありました。新年会では触れる機会の少ない、こまやけん玉、福笑いなどお正月の遊びを楽しみました。お友だちと一緒に「難しいね」「もう一回!」などとお話をしながらお正月の遊びを楽しむ姿が見られました。
日にち:2020年12月24日 クリスマスパーティーがありました。理事長先生サンタから素敵なプレゼントが届きました。今年はコロナの為パーティーには行けないとサンタさんから手紙が来ましたが、代わりに園長先生がサンタに扮し登場しました。帽子やカチューシャを身に着けクリスマスパーティーを楽しみました。
日にち:2020年12月16日 12月生まれのお誕生会がありました。4名のお友達がステージ上がり、みんなにお祝いをしてもらいました。素敵なドレスに少し照れながらもお祝いの言葉をもらうとニコニコの笑顔で「ありがとう」と答え嬉しそうに過ごす姿が見られましたよ。
日にち:2020年12月10日 クリスマス発表会がありました。とても素敵な衣装を着て大きな声で発表したり、歌ったり、踊りをして楽しんでいましたよ。緊張した様子のお子さんの姿も見られましたが、最後まで素敵な笑顔で発表する姿が見られましたよ。
日にち:2020年12月1日 絵画コンクールの表彰式がありました。表彰されるお子さんは緊張した表情が見られましたが、賞状を受け取ると笑顔で「ありがとうございます」と答える姿が見られました。また、周りのお子さんも拍手をして祝福をする姿が見られました。
日にち:2020年11月18日 未来の車が保育園に来ました。「どこで作られた車なの?」や「いくらするの?」と興味津々の様子でたくさん質問をしていましたよ。不思議なひらき方をする車の扉に、どのクラスのお子さんも夢中になりながら楽しそうに過ごす姿が見られました。
日にち:2020年11月17日 誕生会がありました。コロナ対策の為、各クラスでの実施となりましたが、ドレスやベスト等の普段と違う衣装にとても嬉しそうなお子さんの姿が見られましたよ。お友達からお祝いされると、少し照れながらも「ありがとう」と笑顔で答えていました。
日にち:2020年11月13日 雪が降り始めいよいよクリスマスも近づいてきましたね。各クラス順番にカウントダウンをしてクリスマスツリー点灯式をしました。ライトアップされると、「綺麗だね!」と素敵な笑顔でお友達と楽しむ姿が見られました。サンタさんが来るのを心待ちにしているお子さんたちでした。
日にち:2020年11月6日 いい歯の日集会がありました。いい歯の日集会では、各クラスで行いました。歯を磨く大切さや、歯磨きをしないとどうなってしまうのかなどを楽しく学びました。お子さん達は、興味津々の様子でとても真剣に保育士のお話を聞く姿が見られましたよ。